~・~筋膜が腰痛の原因?~・~
突然ですが皆さん、“筋膜“ってご存知ですか?
筋膜リリースという言葉で筋膜という言葉をご存知な方もいると思います。
実はこの筋膜、腰の痛みの原因になってくる場合があります。
特に、慢性的な腰痛は筋膜が関係してくる場合が多いです。
筋膜とはなにか簡単に言うと、筋肉を覆っている薄い膜です。
筋膜はとても柔らかい組織で出来ていて、萎縮しやすい、緊張しやすいという特性があります。
この筋膜の萎縮こそが腰や肩などの痛みの原因に繋がってきます。
筋膜はウェットスーツのように頭からつま先まで一枚の膜で繋がっています。
なので、例えばふくらはぎの筋膜が緊張すると、太もも裏、背中、肩といった筋膜が引っ張られて痛みや肩コリといった症状が出る場合があります。
筋膜の緊張をとることで、腰や肩の可動域が良くなり、痛みなどの症状が改善していきます。
もし慢性的な腰痛などのお悩みを抱えていらっしゃる方がいましたら、ぜひ一度当院までご相談ください^^
やわら整体院について